当サイトは、最新のトレンドやニュースの情報についてまとめています。

2025年06月



(出典 aeradot.ismcdn.jp)


最近話題になっている伊藤園の「炭酸コーヒー」。その賛否が分かれる中、なぜこれほど注目を集めているのでしょうか。炭酸とコーヒーの組み合わせは、一見奇妙に思えますが、実際に試してみると新たな味わいが広がるかもしれません。コーヒー愛好者にとっては、新しい体験として受け入れられるのか、それとも伝統的な飲み方にこだわる人々からは反発を受けるのか、今後の動向に期待が高まります。

1 ニトロソモナス(東京都) [ヌコ] :2025/06/29(日) 07:21:57.74 ID:s/D39dcc0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「ここ数年でトップクラスにヤバい」…SNSで物議をかもす「炭酸コーヒー」は売れるのか? 開発者に聞いた“本音”

5月下旬に伊藤園が発売した商品に、SNSがざわついている。

<なぜ性懲りもなく?>
<ここ数年でトップクラスにヤバい>

発売から1カ月たった今も世間をざわつかせる商品の正体は、FIZZPRESSO(フィズプレッソ)と名付けられた「炭酸コーヒー」だ。
同社が運営するタリーズブランドから、ライム風味の有糖(ライムトニック)とほろ苦い無糖(ビター*)の2種類が発売された。

コーヒーと炭酸という意外な組み合わせに対して、SNSでは冒頭のようなネガティブな反応が多いことは事実だが、一方で、
「箱買いした」「リピートしたくて探し回った」など肯定的な意見もある。

実際、本誌デスクも最初は「なんでコーヒーに炭酸入れるの?」とぶぜんとしながら口をつけたが、その後、会議中にぶつぶつ言いながらも
飲み続けていた。

「なんか……、止まらなくなるね」

記者自身も、最初に買った時は完全に失敗だと思ったが、取材することになり飲み続けているうち、すっかりはまりつつある。
何とも人の心を揺さぶる飲料なのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9389f84159432fb8aaaa796a465e4b49bb974584

(出典 2ch-dc.net)

【【衝撃】SNSで物議の伊藤園「炭酸コーヒー」は売れるのか?】の続きを読む



(出典 tk.ismcdn.jp)


国分太一さんの過去発言が再燃する中、時代とともに育児に関する価値観も変わりつつあります。「自分のおっぱいを娘に吸わせてみた」という発言には賛否が分かれますが、家庭の配慮や愛情の表現の一つとして捉えることもできます。彼の育児観についてもっと知りたいですね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/26(木) 12:40:05.99 ID:QYMzQ5/49
2025/06/25 15:00

 理由についてさまざまな臆測を呼んでいるTOKIO・国分太一の番組降板騒動。ネット上では国分の2人の娘はもちろん、家族ぐるみの付き合いをしていた“有名俳優”の子どもたちを心配する声も上がっている。

(略)

国分太一「自分の*を(娘に)吸わせてみた」発言が物議

 国分といえば、約8年にわたり交際していたシンガーソングライター・aikoと2006年に破局し、08年頃から当時TBS社員だった現在の妻と交際を開始。15年に結婚すると、16年10月に第1子女児、18年9月に第2子女児が誕生した。エンタメ誌の編集者が話す。

「家庭の話を避ける旧ジャニーズタレントも多い中、2児の父である国分さんはテレビでもたびたび子育てのエピソードを披露。子煩悩パパとして知られてきましたが、かつてTOKIOの番組で、娘を寝かしつける際に『(泣き止まないから)1回、自分の*を(娘に)吸わせてみたことがありますよ』『(吸い付いた後、母乳が)出ないことに気づき、倍泣く』と語った際にはネット上で『気持ち悪い』『セクハラでは』などと物議を醸しました」

山崎育三郎の子どもとは「お風呂に入れる」仲

 また、国分は“パパ友”の俳優・山崎育三郎と家族ぐるみの付き合いをしていることがファンに知られている。そのため、ネット上では「こんなことになって、国分の子どもたちはもちろんだけど、山崎のお子さんたちもかなりショックだろうな」と心配する声も上がっている。

 国分と山崎の関係について、芸能ジャーナリスト・竹下光氏が話す。

「山崎さんは15年に元モーニング娘。の安倍なつみさんと結婚し、3人の男の子のお子さんがいますが、国分さんとはお子さんの習い事がきっかけでパパ友になったとか。お子さん同士が同級生で、自宅も近いため、国分さんが自宅の庭にテントを張り、山崎さんの子どもたちを遊ばせたこともあったそう。
また、山崎さんが仕事で休みが取れないときには、国分さんが山崎さんの子どもをキャンプに連れて行ってくれたそうです。さらに、テレビ番組ではお互いの子どもをパパたちがお風呂に入れてあげたエピソードなども明かしていました」

 現段階では、メディアに報じられているようなセクハラ・パワハラ行為は疑惑にすぎないものの、愛する子どもたちを安心して預けていた山崎夫妻の心情が気になるところだ。

全文はソースで
https://cyzo.jp/cyzowoman/post_388854/

【【国分太一】過去に「吸わせてみた」発言が物議、山崎育三郎とは互いの子どもをお風呂に入れる仲】の続きを読む


「模範解答丸写し」試験 2600人超、幼稚園教諭免許を取得か
 小田原短期大学(神奈川県)の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許取得に必要な単位認定試験の際に模範解答の書き写しが認められ、2600人超が不適切な試…
(出典:)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 tsushin-shingaku.net)


今回のニュースは、2400人以上の幼稚園教諭が試験の模範解答を丸写しして免許を取得したという衝撃的な内容です。この問題は、教育界の信頼性を揺るがすものであり、今後の対策が急務と言えます。教育現場に求められる倫理観や責任感が問われている中、こうした不正を防ぐためのシステムを再構築する必要があります。

1 蚤の市 ★ :2025/06/30(月) 06:24:08.51 ID:8cX0w4iv9
 小田原短期大学(神奈川県)の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許取得に必要な単位認定試験の際に模範解答の書き写しが認められ、2600人超が不適切な試験制度で免許を取得していたことが、関係者への取材で判明した。

 十分な知識を持たない教諭が多数送り出されていた疑念があり、大学に批判が集まっている。

 幼稚園教諭免許は国家資格で、文部科学省が認定する養成校で必要な単位を修得し、卒業すれば取得できる。4年制大学卒業者が取れる1種や、短大や専門学校での養成課程を経て取得できる2種などの免許がある。

 小田原短大や関係者によると、2020年度から単位取得に必要な「科目修得試験」の全てで、教科書に当たる「学習の手引き」に書かれた質問と同じ問題が出題され、模範解答が掲載された手引の持ち込みが許可された。

 全国に14ある小田原短大の系列専門学校の学生も通信教育課程に在籍可能で、試験で同様に模範解答の書き写しが行われていたという。

 短大がホームページで公表している資料によると、23年度の免許取得者は1759人。これに加え、札幌市や神戸市などの系列専門学校で、20~24年度に850人以上が免許を取得していた。

 小田原短大では毎年、1800~2000人程度が卒業しているが、大半の卒業生は2種免許を取得しており、試験で解答を書き写して免許を取得した学生の数は数千人に上る可能性がある。

 単位認定の方法は大学や教員に裁量があり、試験への資料の持ち込みは他大学などでも一般的に行われている。

 だが、2月下旬に小田原短大の調査に乗り出した文科省は「丸写しでの単位取得は不適切」だとして3月に改善を求めて口頭で行政指導した。

 小田原短大は6月19日、試験時に模範解答の持ち込みを認めない▽手引と同じ問題は出題しない――などの対策を講じると発表した。

 藤女子大の吾田富士子教授(保育学)は「書き写しによる資格取得は、幼稚園教諭だけでなく、どの専門分野の養成校でも起こりうる。高等教育機関は公平、公正に教育・評価する仕組みを考えるべきだ」と指摘した。

 模範解答の書き写しを巡っては、札幌市にある系列校の男性教員が報道機関に告発し、2月に報道されて発覚。学校を運営する三幸学園(東京都)は5月、「内部情報を流出させた」などとして男性を懲戒解雇した。男性は近く、解雇の無効を求める仮処分を札幌地裁に申し立てる。

 小田原短大は一連の問題について、毎日新聞の取材に「必要な情報は、ホームページで掲載している。本件にかかる訴訟を起こすとの記事があったため、これ以外の回答は差し控えさせていただく」と答えた。【片野裕之】

毎日新聞 2025/6/30 06:00(最終更新 6/30 06:00)
https://mainichi.jp/articles/20250628/k00/00m/040/071000c

【【小田原短期大学】「模範解答丸写し」で試験 2600人超が幼稚園教諭2種免許を取得か…】の続きを読む



(出典 mezamashi.ismcdn.jp)


この記事は、令和の若者の時間感覚の変化を興味深く描写していますね。特に「8時10分前に集合」時点での若者が8時8分に到着するという行動は、昔の世代の「時間厳守」とはまったく異なる視点です。時代とともに価値観が変化していることを実感します。

1 牛丼 ★ :2025/06/29(日) 22:49:57.02 ID:Mu2Mte2G9
6/29(日) 16:02配信
めざましmedia

みなさんは「8時10分前」と言われたら、何時何分だと思いますか?

当然、7時50分だと思いますよね?
ところが、今の若者世代は8時〜8時9分の間だと思うというのです!

【写真16枚】「8時10分前」10代〜25歳が認識した驚きの時間を見る
https://mezamashi.media/articles/gallery/167928?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=2
この衝撃的な世代間ギャップ、なぜ生じているのか調べると、昭和世代には「8時の10分前」としか思えない「8時10分前」を、若者世代は「8時10分の前」と認識していることが判明。

そして、その理由として、小さい頃からスマホを持ち歩いていることが関係しているようなのです…!
若者世代にとって「8時10分前」は7時50分ではない?驚きの世代間ギャップ

待ち合わせで「8時10分前」のように言うこと、結構ありますよね?

「8時10分前に集合」と言われたら何時だと思うか、街で50代の女性2人組に聞いてみると…

女性2人:7時50分

当然、7時50分。ですよね…?
しかし、50代と22歳の母娘に聞くと…

母(50代):7時50分
娘(22歳):8時

母は娘の「8時」に「えー?」と驚きを隠せない様子。

さらに、17歳と18歳の女性に聞くと…

18歳女性:8時7分
17歳女性:8時8分

都内で100人に聞いたところ、40代・50代は「7時50分」と答えた人が84%だったのに対し、10代〜25歳は「7時50分」と答えた人がわずか36%。64%は「8時〜8時9分」と回答したのです。

なぜ10代〜25歳は「8時10分前」を「8時〜8時9分」だと思うのでしょうか?

18歳女性:「8時10分の前」かと思いました。

前出の母(50代):8時の10分前
娘(22歳):8時10分の前
母(50代):あぁ!

昭和世代は「8時の10分前」と考えるのに対し、若者世代は「8時10分の前」と認識しているのです。

なぜこのような違いが生まれたのか?
若者の行動を研究している芝浦工大デザイン工学部の原田曜平教授に聞きました。

原田教授:
スマホを小さい頃から持ち歩くことによって正確な時間に待ち合わせできるようになっている。
例えばGoogleマップで正確な到着時間も見えたりするので「8時3分に集合」とか1分単位で言えるので「10分前」とかの単位でそもそも言う必要がなく、そういう表現に慣れていない。

では、このギャップはどうすれば埋められるのでしょうか。若者世代に聞くと…

20代女性:「7時50分に待ち合わせ」って言うんで、“察して感”は出さない。
15歳女性:時間をぴったり言ってほしい。「7時50分までに」みたいに。

待ち合わせの時は、より正確に時間を言う方が、若者世代には伝わりやすいようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2956f5a6733f0a9eb58b12144853cc13ea0e7db8

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751191402/

【【衝撃】令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る⁈世代間のギャップが話題】の続きを読む



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


最近、大阪でのフェンタニル中毒者が報告され、元暴力団員が中国製ドラッグの流通について警告しています。これは、日本の薬物事情において非常に深刻な問題であり、多くの人々に影響を及ぼす可能性があります。

1 お断り ★ :2025/06/29(日) 21:27:19.95 ID:BoYmYhLb9
《衝撃報道》合成*「フェンタニル」が名古屋を拠点にアメリカに密輸か 日本でも薬物汚染広がる可能性、中毒者の目撃情報も飛び交う

「大阪の西成で、フェンタニル中毒者をみた、という情報がいくつか寄せられています。SNSを見ると、極めて不自然な姿勢で歩く男性が写っていて、報道で見た、アメリカのフェンタニル中毒者とそっくりなんです。本当にフェンタニルを使っているか確認はできていませんが」(全国紙警察担当記者)

 実は筆者も今年3月頃、大阪市内や北関東、北部九州などで、すでに「フェンタニル」らしき薬物を使用した人物がいる、という情報を得ていた。この時、同時に聞いていたのが「ケタペン」なるおそらく、フェンタニルとは別物と思われる薬物の存在だ。かつて、日本国内で危険ドラッグの製造、販売に携わっていた元暴力団関係者の男性が解説する。

「すでに”ケタペン”などの名前の中国製ドラッグが日本に出回っています。中身は、アメリカで売れなくなったフェンタニルとも、薬物の”ケタミン”を含有しているともいわれていますが、実際は何が入っているかわからない。ただ、ほかの薬物より安価で、リキッド状だから電子タバコのように気軽に吸えるので、人気が出つつある。繁華街にある雑貨店では、こうした得体の知れないドラッグが秘密裏に販売され始めています」(元暴力団員の男性)

詳細はソース 2025/6/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07f40675e71b6c152dc0bc9ecbd20e0c8e08c0d?page=3


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751188051/

関連
米国へのフェンタニル密輸、日本経由か 中国組織が名古屋市に法人登記、危険薬物の集配送と資金拠点 米国で数万人死亡 ★6 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750987810/

フェンタニル「日本経由の密輸防止すべき」 グラス駐日米大使が投稿「中国共産党が関与」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750992067/

米当局が追う中国*組織、地方創生で外国人の起業を促す日本の経営管理ビザの死角を突いたか [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751074382/

日本、世界的なフェンタニル密輸拠点になっていた 米専門家「日本は法執行に不備あり、密売人に魅力な国」★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751036282/

*企業「すべて日本から国際小包で発送する」フェンタニル密輸 「ボス」が執着した日本 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751036389/

【警察担当記者「大阪でフェンタニル中毒者か」【衝撃】 元暴力団員「すでに中国製ドラッグが日本に出回っている」】の続きを読む

このページのトップヘ