静岡県知事一覧(しずおかけんちじいちらん)は、静岡県の歴代知事(官選:36代36人/公選:20代7人)の一覧および知事選挙結果。県知事以前の首長も含む。 2021年(令和3年)6月20日執行 ※当日有権者数:3,014,952人 最終投票率:52.93%(前回比:+6.49pts) 2017年(平成29年)6月25日執行… 26キロバイト (770 語) - 2024年5月13日 (月) 14:33 |
<関連する記事>
![]() | 静岡県知事選 野党推薦で前浜松市長の鈴木康友氏(66)が激戦制す 投票率52.47% 勝利結果に立憲・大串選対委員長「国政上も大きなインパクト」 …川勝平太前知事の辞職に伴う静岡県知事選挙は、前浜松市長の鈴木康友さんが当選を決めました。 与野党対決の構図となった静岡県知事選は、立憲民主・国民民主… (出典:(出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)) |
![]() | 静岡県知事選挙 投票率伸びず 午後5時現在28.1%と前回を下回る …川勝前知事の辞職に伴う静岡県知事選挙は26日が投票日です。午後5時現在の投票率は前回を下回っています。 知事選にはいずれも新人で、これまでで最も多… (出典:静岡朝日テレビ) |
![]() | 【静岡県知事選挙】三島市の投票所で投票用紙交付漏れ判明…入場券が投函された可能性も(三島市選挙管理委員会) …26日、投開票日を迎えた静岡県知事選挙で、三島市内の投票所の受け付け済み入場券に対し、交付された投票用紙が1枚少ないことがわかりました。 三島市選挙… (出典:Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) |
![]() | 【静岡県知事選挙】無所属新人で元浜松市長の鈴木康友氏(66)が初当選 …川勝前知事の辞職に伴う静岡県知事選挙は、無所属の新人で元浜松市長の鈴木康友氏(66)が初当選を果たしました。 26日に投票日を迎えた静岡県知事選挙は即日開票され… (出典:Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) |
![]() | 静岡県知事選挙 鈴木氏と大村氏が激しく競り合う 静岡朝日テレビ出口調査 川勝前知事の辞職に伴う静岡県知事選は、5月26日午後8時に投票が締め切られました。静岡朝日テレビの出口調査では鈴木さんと大村さんが競っています。 … (出典:静岡朝日テレビ) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @tokusan7)
tokusan7
@tokusan7明日になると全国紙やテレビのニュースで自民党の政治腐敗が原因という分析が出るだろうけど、違うんだよ。 綺麗に東部、中部、西部で色分けされているんだよねぇ… #静岡県知事選挙 pic.twitter.com/yYITKk4OmK
(出典 @satsuma_jiro320)
薩摩次郎
@satsuma_jiro320鈴木康友の当選で静岡が遠江(静岡県西部)ファーストになってしまわないか心配… #鈴木康友 #静岡県知事選挙 #静岡県 #静岡 #浜松 #遠江 #遠州
(出典 @malioninfo)
malion_taxi 福岡
@malioninfo静岡県知事選挙結果から見るに、県内でこれだけ票が割れるなら浜松県として独立しましょうよ そしたらリニア問題は浜松関係なくなる😅
(出典 @livedoornews)
ライブドアニュース
@livedoornews【静岡県知事選挙】鈴木康友氏が初めての当選、約72万票集め自民推薦候補ら退ける news.livedoor.com/article/detail… 鈴木氏は浜松市出身。政治団体役員等を経て、2000年、衆議院議員総選挙に静岡8区から出馬し初当選。衆議院議員を2期務めた後、2007年の浜松市長選挙で初当選し、以後、4期務めた。 pic.twitter.com/Lje4z7UlJ9
(出典 @ANZU2615)
ANZU
@ANZU2615昨日の静岡県知事選挙だが、立憲・国民民主推薦候補と自民党推薦候補の差が思ったより少ない。 自民党自滅でこれだけ求心力を失っている今、もっと差が開いてもよさそうに思う。 やはりまだまだ立憲の潜在的な力は弱い! 相手自滅で勝つには勝ったが!
(出典 @Okdm0)
イチ力バチカ
@Okdm0静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初めての当選 約72万票集め自民推薦候補ら退ける【速報】(静岡放送(SBS)) 今後は静岡県民が、というよりは浜松市民が、って思うようにするよ。他都道府県から見たらそう見えるよ。
(出典 @_OFF_RAMP)
OFF-RAMP
@_OFF_RAMP静岡県知事選挙の構図は”静岡(中部東部=駿河国 伊豆国)VS浜松(西部=遠江国)”の争いだった? blog.goo.ne.jp/longq/e/280024…
(出典 @21RtYqqOFcDEM9f)
松島義雄
@21RtYqqOFcDEM9f静岡県知事選挙立憲•国民支持候補が勝利する。 環境が整えばリニア新幹線工事を進めると公約しています。 現在リニア新幹線トンネル工事で河川や井戸等々の水枯れが生じてます。 何を持って環境が整えば新幹線工事を進めるのか、 新知事に注視しましょう。 立憲•国民はリニア推進です。 一票一揆!
(出典 @hanbefurai)
はんべ
@hanbefurai今日から「静岡県」は「スズキ県」になります。 #静岡県知事選挙 pic.twitter.com/9xGPWs1BaF
コメントする