個人番号 (マイナンバーからのリダイレクト)
総合ポータルサイト マイナポータル 関係行政機関のページ マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカード - デジタル庁 マイナンバー制度とマイナンバーカード - 総務省 社会保障・税番号制度<マイナンバー>について - 国税庁 マイナンバー制度 - 厚生労働省 公式の広報 マイナンバー制度 (@mynumber_pr)…
89キロバイト (12,414 語) - 2024年4月29日 (月) 18:34



これで身分証明書を持ち歩く必要がなくなるかもしれませんね。とても便利な機能ですが、セキュリティ面には気をつけないといけませんね。




<関連する記事>



iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ
 政府は、マイナンバーカード機能のスマートフォンへの搭載を巡り、米アップル「iPhone(アイフォーン)」に対応させる方向で調整に入った。岸田文雄首…
(出典:共同通信)

Apple、iPhoneにマイナンバー機能を搭載へ--Appleウォレットの身分証明書機能は米国外で初
 Appleは5月30日、日本のデジタル庁と協力し、来春の後半からAppleウォレットでマイナンバーカードを利用できるよう、準備を進めていることを公…
(出典:CNET Japan)

<ツイッターの反応>


LINE NEWS
@news_line_me

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) news.line.me/detail/oa-rp70…

(出典 @news_line_me)

みっちぃ
@Michey63

6月のWWDCに期待ですねー。 Walletに追加するのかな❓起動→マイナポータルで認証が必要→マイナアプリ起動→マイナンバーカードタッチして認証→ファッ⁉️ってならないことを祈るわ iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @Michey63)

みー茶
@fleurpan

余計な事すんな!! iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @fleurpan)

chiiico39
@CHiiiCO_39

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) - Yahoo!ニュース 🍎も個人情報抜きたくてしょうがないんだろうな 話してる内容がしばらくすると広告に出てくるという怖い噂もあるし😨 何やってるか本当にわからなーいこわーいこわーい news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @CHiiiCO_39)

三升家重勝@反社こと日本維新の会だけはやめとけ
@shigemake2

じゃ、Androidに機種変更しなくちゃ。 iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @shigemake2)

みかん#反緊縮#わたしは下翼
@aniota920810

よくもまぁこんな無駄な事をっては思うけど、別にこの機能を使わなければ良いだけだし、そんなに大騒ぎしなくて良いんで無いの?🤔 iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @aniota920810)

あらぶる烏
@karasu_DX

これでiPhone捨てますとか言ってる人Blackberryにでも行くつもりなのかな? Firefoxph・・・急に頭痛が iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9…

(出典 @karasu_DX)

関西のユナイテッドサポ
@gunxnoyuna96140

Apple、iPhoneにマイナンバー機能を搭載へ--Appleウォレットの身分証明書機能は米国外で初 - CNET Japan tinyurl.com/23mec38q

(出典 @gunxnoyuna96140)

匕口タロス
@hiro_liner

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9… スマホない日本人は非国民になるの?

(出典 @hiro_liner)

大国主命24-32
@okuninushi33942

iPhoneにマイナンバー機能 首相、アップル社と合意へ(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/33bb9… これはだめや👎

(出典 @okuninushi33942)




1 少考さん ★ :2024/05/30(木) 11:15:58.30 ID:wJTZ9+nq9
【速報】岸田首相は米アップルCEOと来春にマイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することを確認した:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024053000483&g=flash

2024年05月30日11時08分配信

岸田首相は米アップルCEOと来春にマイナンバーカード機能をiPhoneに搭載することを確認した

※関連スレ
【通信】iPhoneにマイナンバーカード機能を搭載へ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716978986/




8 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:20:05.59 ID:RLr5F49v0
>>1
5分で偽造できるカードよりましか
で?写真はどーすんだ?

30 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:25:02.47 ID:yHsDsS2M0
>>8
簡単に偽造できるのは券面だけ

36 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:26:12.37 ID:PaqPFefX0
>>30
日本国「券面をよく見れば大丈夫」

とかやってる激烈バカやんけ

42 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:27:11.24 ID:xmHO5Fe20
>>36
北朝鮮の大馬鹿で背中もどつくな

69 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:33:19.76 ID:sydyZ0sJ0
>>36
持ってるならウサギを見てみろ

14 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:21:04.26 ID:xCEqLd6d0
>>1
なぜメガネがw

80 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:35:01.85 ID:+LQnABg/0
>>1
岸田は来年総理してないからそんな口約束はなかった事にされる

87 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:35:58.96 ID:z9pwZRSx0
>>1
ぼくはこっち

自民に代わるドリーム内閣爆誕

●泉健太総理
●米山官房長官
●野田佳彦財務大臣
●蓮舫法務大臣
●辻元清美国土交通大臣
●枝野防衛大臣
●田中眞紀子総務大臣
●小沢一郎外務大臣
●逢坂誠二経済産業大臣
●山本太郎脱原発担当大臣
●長妻厚生労働大臣
●阿部知子女性活躍兼LGBTQ活躍大臣
●福島瑞穂拉致担当大臣
●志位国家公安委員長

5 警備員[Lv.18] :2024/05/30(木) 11:19:10.57 ID:A81tDY/70
”マイナ推進”って変換しようとしたんだよ
そしたら”マイナス維新”って変換された
なんの啓示ですか

12 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:20:56.94 ID:PaqPFefX0
>>5
それをNGwordに入れればいいんだな?

20 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:22:25.31 ID:xTtmCG6i0
情弱向けのiPhoneだしね

25 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:23:49.80 ID:xmHO5Fe20
>>20
どっちでも

日立製作所のメインフレームの日本年金機構
以前の社会保険庁が中心で

医師会とかのは中心でなく
みんなワンコ、ドッグフード喰え
だぞ?これは、いまは

24 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:23:43.64 ID:6PTW86Y30
そんな事よりスパイ防止法と反日処罰法と土葬禁止法まだー?

28 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:24:31.26 ID:xmHO5Fe20
>>24
あんたが反政府勢力だろ
スケノベの一味に銀行の大馬鹿

26 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:24:23.11 ID:0uqJrvC50
国民の情報をアメリカに全部渡すつもりか

32 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:25:27.61 ID:xmHO5Fe20
>>26
警察全体
スケノベの一味
銀行の大馬鹿

おまえIBMだ、エジプトの連中から猿まね盗みだけして
国産の

KOの字もない

俺の盗みでなにいってんだ?あんたが共産党だろ

29 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:24:32.35 ID:0IR3d1Ek0
政府がマイナカードの為です!
iphone最新版を税金で買って公務員全員に配ります^^;
下民は自分で買えwww
しそう

44 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:27:29.47 ID:xCEqLd6d0
>>29
上級国民にはカードの代わりにiphoneくれるんじゃね?

33 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:25:41.05 ID:GFhuTjuK0
はあ?!!

38 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:26:26.03 ID:xmHO5Fe20
>>33
まだアゴどつくのか

それIBMとマイクロソフトのやり方だよな?
公安

45 警備員[Lv.2][警]:0.01260313 :2024/05/30(木) 11:27:33.46 ID:+zTXSHFe0
今日は+で生存確認できました
カヲリ安心しました

48 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:28:13.22 ID:xmHO5Fe20
>>45
うるさいわ舘ひろしも、石原軍団も

46 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:27:39.97 ID:2buP+Exg0
すごいね
外資に国民の個人情報全部渡すのか

66 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:33:14.30 ID:l8XN4ocK0
>>46
そして、どんどん監視社会へ

マイナカードは持ち歩くな!って言ってなかった?それを常に持ち歩くスマホに搭載?

50 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:28:20.43 ID:EPdff84q0
まぁiPhoneならAndroidより脆弱性低いだろうしセキュリティ面では安心やろ
機種も少ないしね
問題は中華スマホどうするかやろ

55 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:29:26.56 ID:xmHO5Fe20
>>50
いま試験してるけど

テレビの大馬鹿が山本シンヤでむちゃくちゃ

なんでソフトウェアがテレビの大馬鹿の電波で動きがかわる?
攻殻機動隊の漫画の幽霊ってテレビの大馬鹿の電波だろ?

60 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:32:00.04 ID:bgrvEeJK0
>>50
持ちたくないiPhoneユーザーが怒っているんじゃないかい

82 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:35:09.46 ID:PaqPFefX0
>>50
んでもApple、
中共にすり寄ったり仲違いしたりでフラフラしてるから心配ではある
向こうに振れてるときは顧客データを中共に捧げて検閲に協力してたしな

中華Androidと比較してマシってのは確かにそうではあるが

51 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:28:42.21 ID:n8upedKV0
その頃には岸田はもう首相じゃなくなってるけどな

53 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:29:16.81 ID:Y0eqg9go0
>>51
聞かれたら管轄外ですといえばいいだけ

56 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:29:57.22 ID:xmHO5Fe20
>>53
意味不明

59 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:31:43.35 ID:S/o8oqVh0
りんご「え?マジでいいの?ジャップの個人情報ただでくれんの?wwwwwww」

63 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:32:55.44 ID:xmHO5Fe20
>>59
おまえ

IBMが以前にむちゃくちゃしててこんななった

のと、アップルとどっちがいいってんだ馬鹿
俺をIBMにさんざん言ってな

いまはアップルに追い出されたわ
あんたがIBMではないの?

61 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:32:33.32 ID:QoC+sA2g0
アメリカに魂売りやがって

国産IT事業を見捨てたってことだな

65 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:33:13.94 ID:xmHO5Fe20
>>61
あんただろ、馬鹿
とくに警察全体

75 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:34:04.63 ID:P6eeJmBf0
マイナンバー機能って具体的にはどんな機能なんだ?

89 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:36:21.09 ID:BIMfoZ9l0
>>75
マイナンバーを機種に登録しないと使えないとかw

84 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:35:19.32 ID:OnNMwgnE0
スマホに搭載するって前から言ってたのにね

95 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:37:05.46 ID:tPoMZDUq0
>>84
androidは既に去年の5月に実装済み
iPhoneは来年だってさ

85 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:35:27.87 ID:tE9A6V270
個人情報漏洩の責任は如何なる場合もApple側は一切負わないって契約じゃないのw

93 名無しどんぶらこ :2024/05/30(木) 11:36:59.38 ID:2buP+Exg0
>>85
負うって契約だったとしても追及できるわけないよ
国際問題になる