<関連する記事>
![]() | 茅ケ崎市立小で性被害 男児、同じ日に「4人触った」 市教委は調査しない方針「性加害という言葉はそぐわない」 茅ケ崎市立小学校の2年生女児が複数の6年生の男子児童から下半身を触られる性被害を受けたとされる問題で、加害者側の男児らが同じ日に「悪ふざけで(2年… (出典:カナロコ by 神奈川新聞) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @nazirkhanx90)
Nazir ahmad
@nazirkhanx90返信先:@livedoornews このニュースは茅ケ崎市立小学校での性被害に関するものですね。市教育委員会が「体に触った以上のことは確認できない」として、性加害の定義に当てはまらないとする立場を取っているのは問題のある対応です
(出典 @KABA0115)
KABA
@KABA0115「茅ケ崎市立小学校の(略)市教育委員会は他児童への影響を理由に校内調査をしない方針で、報道機関に対して【体に触った以上のことは確認できず『性加害』という言葉はそぐわない】との認識を示した」 なあなあでことを収めようとする姿勢で、教育委員会によくある悪い対応。学校の対応と同じだね。
(出典 @49LwM47NqOj3k5Y)
ヤバイ教育屋さん
@49LwM47NqOj3k5Y【茅ケ崎市は性加害天国】 茅ヶ崎市の公立学校では、 性加害問題が起こっても 守ってくれないようです…。 調査しないって決めた 教育委員会の奴らで 責任を持って 小学六年にして立派な 性犯罪者を指導して育てろよ。 #教師のバトン news.yahoo.co.jp/articles/d7c48…
(出典 @fusasippona)
とまのめもちょう@たぬきの尻尾は手入れ必要 fully vaccinated 7回目接種しましたあ
@fusasippona茅ケ崎の市立小学校 複数男児が女児の下半身触る 学校の配慮欠く対応で2次被害に発展 ldnews news.livedoor.com/article/detail… 保護者の質問に対しての茅ケ崎市教育委員会の回答書。「他の児童から性被害の相談・情報提供もなかったため、未然に個別指導はできない状況」と説明している
(出典 @1ilIli1ilIli1)
鯵
@1ilIli1ilIli1返信先:@feari_doll他1人 加害児童は事件後も6月時点ではそのまま同じ小学校に通っているようなので更なる被害者を生む可能性がありますよ 無関係な子供たちを守るためにも必要なことです 学校や茅ケ崎市教育委員会は記事にもある通り加害児童に加担しており信用できず危険です
(出典 @hiroaki_uto)
HIROAKI
@hiroaki_uto 小学2年生の女児が6年生の男児に性的被害を受けた問題を巡り、保護者の質問に対しての茅ケ崎市教育委員会の回答書。「他の児童から性被害の相談・情報提供もなかったため、未然に個別指導はできない状況」と説明している。…
コメントする