万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」
 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下に…
(出典:)


最近の万博の来場者数が開幕翌日に半減したことは、非常に興味深い現象です。人々の期待感が高まっていた中で、この数字は何を示すのでしょうか。たしかに、初日は混雑が予想されますが、その反動のような結果に少し驚きました。これに対して、主催者側はどのような対策を講じていくのか、今後の動きに注目したいですね。

9 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:53:52.41 ID:5u9DqIVX0
初日で半数以上も壊れたトイレは直ったの?


https://x.com/xidoli/status/1911295693404446725
もうトイレの半分くらいは壊れて使えなくなってた

x.com/naoko705_1013/status/1911277743540752681
万博なう
目の前でトイレ破壊された😅

このトイレは入り口と出口が別なんですが、それが掲示されてないので「いつまでも出てこない」と勘違いした人が扉破壊してた😂

あーだから初日なのに使用中止マーク多いんだ




8 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:53:38.25 ID:Vvxi3vLv0
>>1
・引火性ガス大量発生
・並ばない万博というデマ
・開幕に間に合わない複数のパビリオン建設
・開幕から無料学徒動員による客数水増し
・空飛ぶクルマという嘘しかも有人飛行じゃない
・税金中抜き工事手抜き
・誰得木造リングと史上最悪コスパトイレ
・スマホがマストなのに会場が圏外
・廉価な外国食に対してボッタクリな日本食
・55年前の万博と同じ展示
・工事未完了のまま同じ人工島内でギャンブル場建設着工
・会場のみならず最寄駅まで利用制限

大阪ローカル万博が害悪でしかなくて草不可避

33 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:56:59.95 ID:xuoOAbNa0
少ししたら盛り上がるんじゃね

10 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:53:56.12 ID:aQH8uXO10
想像より遥かに大阪人が*すぎて頭が痛いわ
税金泥棒が

17 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:55:11.12 ID:fynTeiPZ0
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★647 [931948549]
https:
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744686011/

12 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:54:21.48 ID:fynTeiPZ0
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★5 [おっさん友の会★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744689080/

26 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:56:14.70 ID:qqsQdfPL0
ネットで大成功だって叫んでる暇があるなら現地に行ってあげなよ

19 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:55:34.99 ID:MSiWDIcD0
そりゃ日曜と月曜比較したらそうなるんでないの?

42 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:57:39.68 ID:QP9kVLJH0
運営スタッフをもっと動員しろよ

20 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:55:36.49 ID:bb6bSeu80
少なっ!
赤字じゃん

21 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:55:42.10 ID:/QafIcr50
チケット売れていない、行きたくないという意見多数
本当だったんだな

40 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:57:18.78 ID:cKZjhfng0
君等の感想はいらない
毎日15万人来ないと赤字なんよ
税金にたからず大阪土民が払えよ

50 名無しどんぶらこ :2025/04/15(火) 13:58:28.98 ID:suRd+u3w0
1日15万人達成できるように大阪人は毎日行けよ、赤字なるだろうが
毎日行ってカネ落としてこい、それぐらいの責任取れ