米ホワイトハウスが中国に対する関税率を最大245%と表記すると、中国官営メディアが「国際的冗談」と言い返した。 - 매일경제 米ホワイトハウスが中国に対する関税率を最大245%と表記すると、中国官営メディアが「国際的冗談」と言い返した。 매일경제 (出典:매일경제) |
米国の最新の関税政策は、国際貿易の今後の行方に大きな影響を与えるでしょう。特に中国に対する245%という前例のない関税は、貿易戦争が新たな局面を迎えたことを示しています。政策の背景や目的、さらには他国への影響にも注目する必要があります。
1 お断り ★ :2025/04/16(水) 21:03:28.69 ID:8nf12XOb9
Today, President Donald J. Trump signed an Executive Order launching an investigation into the national security risks posed by U.S. reliance on imported processed critical minerals and their derivative products.
本日、トランプ大統領は米国が加工された重要鉱物とその派生製品の輸入に依存していることがもたらす国家安全保障上のリスクについて調査開始する大統領令に署名を行った。
As a result, the individualized higher tariffs are currently paused amid these discussions, except for China, which retaliated.
報復措置を取った中国を除き、個別の高関税の導入は協議が続く中で現在一時停止している。
China now faces up to a 245% tariff on imports to the United States as a result of its retaliatory actions.
中国は報復措置の結果、米国への輸入品に最大245%の関税を課す。
ホワイトハウス公式 (現地時間)2025/4/15 ソース英語『Fact Sheet: President Donald J. Trump Ensures National Security and Economic Resilience Through Section 232 Actions on Processed Critical Minerals and Derivative Products』
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/04/fact-sheet-president-donald-j-trump-ensures-national-security-and-economic-resilience-through-section-232-actions-on-processed-critical-minerals-and-derivative-products/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744801602/
本日、トランプ大統領は米国が加工された重要鉱物とその派生製品の輸入に依存していることがもたらす国家安全保障上のリスクについて調査開始する大統領令に署名を行った。
As a result, the individualized higher tariffs are currently paused amid these discussions, except for China, which retaliated.
報復措置を取った中国を除き、個別の高関税の導入は協議が続く中で現在一時停止している。
China now faces up to a 245% tariff on imports to the United States as a result of its retaliatory actions.
中国は報復措置の結果、米国への輸入品に最大245%の関税を課す。
ホワイトハウス公式 (現地時間)2025/4/15 ソース英語『Fact Sheet: President Donald J. Trump Ensures National Security and Economic Resilience Through Section 232 Actions on Processed Critical Minerals and Derivative Products』
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/04/fact-sheet-president-donald-j-trump-ensures-national-security-and-economic-resilience-through-section-232-actions-on-processed-critical-minerals-and-derivative-products/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744801602/
18 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:06:07.75 ID:uKkekTsT0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
19 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:06:16.24 ID:qnoq7WIw0
>>1
六四天安门事件にちなんで関税640%に早く!!!
六四天安门事件にちなんで関税640%に早く!!!
2 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:03:48.36 ID:bMnFnQPA0
他国はアメリカからの注文が増えて
トランプに感謝だってさ
トランプに感謝だってさ
34 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:07:48.83 ID:lRkWHZZk0
>>2
しかも中国産はアメリカの需要が減る分安く買える
美味しい
しかも中国産はアメリカの需要が減る分安く買える
美味しい
3 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:03:54.97 ID:evQxyqRT0
伸びる伸びる
4 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:03:58.42 ID:Ui71q/wn0
さぁ面白くなってまいりましたw
5 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:04:09.23 ID:FDfiyO6+0
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
10 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:05:08.17 ID:ZwW+8hKK0
日本人なら中国父さんを支援すべき
17 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:05:53.87 ID:uKkekTsT0
>>10
遺伝子レベルで違いすぎてね?w
遺伝子レベルで違いすぎてね?w
49 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:43.94 ID:wa7R9d8G0
>>10
日本に助けてほしいの?
日本に助けてほしいの?
15 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:05:44.80 ID:px0K6wFY0
来月利下げかな
米国は物価高に耐えられんでしょ
米国は物価高に耐えられんでしょ
26 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:07:25.43 ID:AeEQsT7m0
>>15
利下げのタイミングで中国が国債売るだろうからマジでどうしようもねえ
利下げのタイミングで中国が国債売るだろうからマジでどうしようもねえ
16 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:05:47.41 ID:5SScZh1F0
ボーイング買ってもらえなくなったがそのうち倒産とかしないだろうな
ボーイング倒産とかイメージ悪いだろう
ボーイング倒産とかイメージ悪いだろう
45 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:13.91 ID:5kjCT/of0
>>16
うちは税金使って国営JALにしたけどね倒産させず
MRJも全く報道しないが何千億税金使ったんだい?
うちは税金使って国営JALにしたけどね倒産させず
MRJも全く報道しないが何千億税金使ったんだい?
20 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:06:34.20 ID:SsrOWCA10
岩屋や石破とかが中国側に付きそうな悪寒
31 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:07:38.06 ID:FzEBTRCX0
>>20
亡命するのかw
亡命するのかw
21 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:06:34.47 ID:4kpWRfxF0
みんな1のホワイトハウスのソース見てる?
245の文言なくね?
245の文言なくね?
36 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:07:59.79 ID:rYp4Meqp0
>>21
お前は何を言ってるんだ?
China now faces up to a 245% tariff
China now faces up to a 245% tariff
お前は何を言ってるんだ?
China now faces up to a 245% tariff
China now faces up to a 245% tariff
40 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:08:44.48 ID:ypdDxsxV0
>>21
下の方にあるよ
よく読め
下の方にあるよ
よく読め
46 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:22.02 ID:oLpiK/ui0
>>21
書いてある
「中国は245%の関税に直面している」
書いてある
「中国は245%の関税に直面している」
32 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:07:40.36 ID:AuHBJXde0
世界中どこのニュースサイトも報じてないけどこれ
なにか解釈を間違えてるんじゃないの
なにか解釈を間違えてるんじゃないの
43 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:02.76 ID:G1kWyZvE0
>>32
一応報じて入るようだ
英語だけど
一応報じて入るようだ
英語だけど
44 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:10.87 ID:bnhj7cLf0
もう中国との貿易全面禁止って言ったほうがわかりやすいのでは
47 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:42.00 ID:KASxPPJk0
相手にしないってのが中国の答えだが、これは面白くなってきたw
48 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:42.06 ID:G1kWyZvE0
ソースみたらホワイトハウス公式で草w
50 名無しどんぶらこ :2025/04/16(水) 21:09:46.75 ID:Aj0j/YFg0
もう何%でも一緒だろw
中国は大人の対応しておけばいい
どうせ
トランプのほうから折れる
中国は大人の対応しておけばいい
どうせ
トランプのほうから折れる
コメントする