日本の文化や観光が世界中で愛される中、漫画家の予言によってインバウンドに逆風が吹いているのは残念です。このような予言がどれほどの信憑性を持つのかは不明ですが、影響を受ける観光業界には心配の種となるでしょう。

1 muffin ★ :2025/05/13(火) 16:44:56.69 ID:Xc24kWxU9
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344189
2025年5月12日

前略

宮城県の村井嘉浩知事は7日の会見で、仙台―台北線はインバウンド需要で好調としながらも夏場に香港線が減便となることに「風評被害が出てきた。日本の漫画家が描いた、おっしゃったことが3・11で当たったらしく、今年7月にとおっしゃった。それが広まって、香港のお客さまに伝わっている」とこぼした。

村井知事が指摘した日本の漫画家とは、たつき諒氏のことだ。自身が見た予知夢を描いた1999年出版の「私が見た未来」の表紙に「大災害は2011年3月」と記されたメモがあった。11年3月に東日本大震災が発生すると、「たつき氏の予言していた通りになった」と話題となった。

たつき氏は99年に漫画家を引退していたが、22年に「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)を出版。過去や1年前に見た夢から「本当の大災難は25年7月にやってくる」「日本とフィリピンの中間の海底が破裂」と新たな警告を発したことで、テレビ番組やネットなどで注目され、90万部を突破するベストセラーとなっている。

たつき氏の予言したXデーが迫っていることに加え、南海トラフ地震は「30年以内に発生確率80%」とされている。昨年8月に政府が南海トラフ地震臨時情報を発表したこともあり、香港ではインフルエンサーや風水師による「日本への渡航は控えるべき」「太平洋側の都市は大津波に襲われる」との警告が次々と拡散。客足の減少が見込まれることから、航空会社は太平洋側に位置する仙台や徳島への定期便減便や運休に踏み切ったわけだ。

このウワサは香港、中国にとどまらず、東南アジア、世界各国にも広がっている。「7月の旅行は欧州や東南アジアのほうがよい」と日本への敬遠ムードになって、インバウンドに水をさすのは避けられない。

リゾートでタイを頻繁に訪れている日本在住の男性は「こっちでは日本で大変なことが起きるとの話題でもちきりになっている。地震による津波だけでなく、富士山噴火や日本が沈没するとまで言われている。7月はとにかく大惨事になるから、その間だけでもタイに来ていたほうがいいと勧められている」と真顔で心配されたという。

続き・全文はソースをご覧ください


(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)




34 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:54:47.09 ID:Bw7YdsIf0
>>1
去年も一昨年も偉そうに言ってたよ
当たった時だけドヤ顔しやがって

外れた時は土下座しろよ
それぐらいの覚悟を持って偉そうに言えよタコ!

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:45:42.33 ID:bdlh/opO0
下手なマジシャンほど超能力という

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:47:50.51 ID:nXfHos+H0
こういうの信じてるやつって詐欺に簡単に騙されそう

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:49:05.00 ID:BYZknDYy0
>>7
自民党に騙され続けてきた*とかね

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:48:13.28 ID:izR2ac750
なにも起きねーから
心配するな 陰謀論者ってのはきちがい

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:50:00.33 ID:BYZknDYy0
>>8
これは陰謀論ではなく予知夢の漫画

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:51:28.82 ID:gLFU2hyr0
いいことだ

本当に何かあったとしたら外人は略奪を始めるからな

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:52:19.46 ID:z9LmihTC0
外国人多すぎだからたまにはいいんじゃない?

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:52:35.61 ID:LNm/bAT20
夏は蒸し暑いから来るな
臭くてたまらん

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:52:57.74 ID:2ap/rxVg0
んなどうでもいいことよりクソ暑いから来ないほうがいい

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:53:01.28 ID:4ijvrYZp0
夏は蒸し暑すぎるから来ない方がいいと思う

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:53:17.97 ID:QAz6ncRu0
ムーの三上さんがガチだと言ってたけど。避難するのが賢明だと思う

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:56:34.77 ID:1/ysqL640
>>29
じゃあ平気だね

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:57:07.69 ID:ihCJePzB0
>>29
どこに避難するんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:54:17.61 ID:Pr68YIgL0
クソ外人が減るならなんでもいい
多すぎ

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:55:39.84 ID:ihCJePzB0
来るな来るな

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:56:16.60 ID:md50leFL0
ジメ暑だから10月まで来ないほうがいい

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:56:36.49 ID:ZgQi204W0
インバウンドなんてねえよ
貧乏観光客だらけだ

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:57:11.87 ID:vDehYy5y0
日本なんて予言されなくても数年に一回くらいはどこかで大地震来るし
「近い将来日本で大地震が起きる!」って言ってればいつか絶対当たる

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/13(火) 16:57:39.92 ID:pAa7+S7m0
こんなんで90万部…
うますぎる