長野での事故は、強風の影響がどれほど危険なものであるかを示しています。特に小屋のような移動可能な構造物がしっかりと固定されていない場合、結果的に周囲の人々に多大な影響を与えることになってしまいます。所有者の方の言葉を胸に、今後はより厳重な対策が講じられることを願っています。

1 ぐれ ★ :2025/05/24(土) 10:15:24.30 ID:O+awxNV49
※2025/05/23 23:42
読売新聞

 長野県須坂市で走行中の長野電鉄長野線の普通列車が、強風で線路上に飛ばされてきたとみられる金属製のパイプ小屋と衝突し、乗客の男性3人が死傷した事故で、この小屋を所有する農業男性(40)が23日、読売新聞の取材に応じた。

 男性によると、小屋の足は地面に固定しておらず、トラクターの保管用として、事故の3~4日前に線路近くに建てたばかりだったという。高さ2~3メートル、幅、奥行き4メートルの大きさで、「飛ばされないための対策はこれからするつもりだった」とし、「(事故で)亡くなった人がいるのは残念だ」と話した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250523-OYT1T50169/




5 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:17:29.06 ID:bP+sjfOT0
残念ってこういうときに使うんだっけ?

11 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:22:05.15 ID:RmzjCkQt0
>>5
ここでの使用は適切だよ。
なんだか日本語って時代を経る毎に
少しづつ意味が希釈されていって
次から次へと大仰な言葉が使われるようになるが
本来は残念とはこう言う局面でも使って良い言葉だ

「遺憾です」はいかんがw

13 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:23:28.57 ID:bP+sjfOT0
>>11
そうなのか、ありがとう

27 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:28:07.80 ID:U6IBgU5B0
>>5
使わない
「慚愧(ざんき)に堪えない」の音からの誤用だと思う

32 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:29:29.41
>>5
普通は申し訳ないっていうよね

脳みそや倫理観が小屋並だったんだろうね

12 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:22:39.68 ID:ITa1sctc0
普通は基礎周り固めるか固定してから建てるんじゃねーの?

23 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/24(土) 10:26:47.61 ID:d5c4SlXt0
>>12
普通はそうだよ

40 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:31:04.10 ID:ITa1sctc0
>>23,26
危険予知で考えたら怖くてそんな事出来んね
コレだからDIYerは
て言われて規制の方向やな(´・ω・`)

22 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:26:36.60 ID:XIBbbEGA0
これ長野電鉄や遺族に損害賠償で訴えられるんじゃないの?

35 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:30:14.99 ID:U6IBgU5B0
>>22
当然そうなると思うよ
刑事では過失致死傷で裁判して、刑が確定したら民事で損害賠償

30 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:29:01.43 ID:HTLBt0Px0
サッシ工場に飛んでけばよかったのに

31 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:29:20.41 ID:XjfAj3tS0
これからするつもりだった

アホくさ

38 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:30:41.53 ID:CvXLi7iw0
死者まで出てしまったのか
賠償大変だな

41 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:31:23.58 ID:Kmq/YLzN0
残念とか他人ごとみたい

43 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:31:57.15 ID:CvXLi7iw0
>>41
そりゃあ他人事だよ
想像する知能がないんだもの

50 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:33:18.36 ID:9Jv3ccew0
>>43
それを言っちゃあおしめえよ

42 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:31:42.95 ID:rwB7sSRl0
それなら仕方ない。電車会社のミスだよ

46 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:32:31.72 ID:U6IBgU5B0
>>42
人が*でるのにレス*するなよ
そういうことするから5chの書き込みが減るんだよ

49 名無しどんぶらこ :2025/05/24(土) 10:33:09.73 ID:G3bBgQAK0
千葉で突風でゴルフ練習場のネット、柱が民家に倒れたやつは
法的には罪はないけど批判がすごくて経営者側がいくらか保証したんじゃなかったっけ?