ドイツ、ロシア領攻撃を容認 圧力強化へ米英仏と同調 【キーウ共同】ドイツのメルツ首相は26日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、供与する長射程兵器でロシア領を攻撃することを容認した。ドイツメディ… (出典:) |
ドイツのこの動きは、冷戦以来の国際関係の新しいステージを示しているかもしれません。米英仏と同調することで、ロシアに対する国際的な圧力が一層強まることが予想されますが、一方でそれが対話の機会を減少させるリスクも孕んでいます。平和への道は険しいものです。
1 蚤の市 ★ :2025/05/27(火) 06:29:18.27 ID:gCBTW2NK9
【キーウ共同】ドイツのメルツ首相は26日、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し、供与する長射程兵器でロシア領を攻撃することを容認した。ドイツメディアが報じた。米英、フランスは長射程兵器を供与した上で、ロシア領攻撃を認めており、ドイツも足並みをそろえてロシアへの圧力を強める姿勢を示した。
ドイツ製の長射程巡航ミサイル「タウルス」が念頭にあるとみられる。メルツ氏は、ウクライナに供給する長射程兵器の使用には「いかなる制限もない」とした上で「ロシア国内の軍事施設を攻撃することで自衛が可能になる」と訴えた。
ドイツメディアによると、ウクライナのゼレンスキー大統領は28日にベルリンを訪問し、メルツ氏と会談する予定。タウルス供与について協議するとみられる。
ロシアは最近、2022年の侵攻開始以降で最大規模の攻撃を続けており、ウクライナは欧米による対ロ圧力の強化が必要だと訴えていた。
タウルスの射程は約500キロとされ、欧米が既に供与した長射程兵器よりも長い。
2025年05月27日 05時58分共同通信
https://www.47news.jp/12634695.html
ドイツ製の長射程巡航ミサイル「タウルス」が念頭にあるとみられる。メルツ氏は、ウクライナに供給する長射程兵器の使用には「いかなる制限もない」とした上で「ロシア国内の軍事施設を攻撃することで自衛が可能になる」と訴えた。
ドイツメディアによると、ウクライナのゼレンスキー大統領は28日にベルリンを訪問し、メルツ氏と会談する予定。タウルス供与について協議するとみられる。
ロシアは最近、2022年の侵攻開始以降で最大規模の攻撃を続けており、ウクライナは欧米による対ロ圧力の強化が必要だと訴えていた。
タウルスの射程は約500キロとされ、欧米が既に供与した長射程兵器よりも長い。
2025年05月27日 05時58分共同通信
https://www.47news.jp/12634695.html
2 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:31:59.56 ID:b3XX6Gj70
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
95 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:20:53.09 ID:/7oq2YM20
>>1
またお*切られて我門ウーマンになりそう
またお*切られて我門ウーマンになりそう
12 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:39:14.89 ID:kHL7QgmO0
そうなるとロシアがもう一段階火力上げるのか
92 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:19:36.59 ID:aov17YnO0
>>12
上げる火力は、もう核以外ないだろ
上げる火力は、もう核以外ないだろ
15 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:40:15.91 ID:t15l+Mtz0
え?それもう戦争宣言やぞw
40 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:55:03.13 ID:2vEjHLY00
>>15
特別軍事作戦だけど?
特別軍事作戦だけど?
49 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:00:07.77 ID:Ci+hCAap0
>>15
荒川「戦争?もう始まっているよ。」
荒川「戦争?もう始まっているよ。」
28 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:49:11.60 ID:3VPK1VBk0
ロシア陣営は中国、北朝鮮、ベトナムでいい?
73 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:09:54.32 ID:c7p1yPO10
>>28
インドはコウモリ外交で漁夫の利を得ようとしていたら中国が後ろ楯のパキスタンに戦闘機を打ち落とされ、慌てて米国陣営に泣きつくことになりそうだよなw
インドはコウモリ外交で漁夫の利を得ようとしていたら中国が後ろ楯のパキスタンに戦闘機を打ち落とされ、慌てて米国陣営に泣きつくことになりそうだよなw
31 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:50:08.18 ID:IV0nl1np0
ドイツと朝鮮と組んだほうが負ける
98 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:21:43.82 ID:aov17YnO0
>>31
ドイツ・イタリアは世界大戦じゃなきゃ勝ってる
一方、朝鮮は・・・
ドイツ・イタリアは世界大戦じゃなきゃ勝ってる
一方、朝鮮は・・・
32 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 06:50:32.84 ID:HzPy/fUe0
ロシアの重要式典みたいな明らかにプーチン出席する会場にミサイルぶちこむとか出来ないのか?
89 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:18:04.56 ID:sjxV4kBD0
>>32
プーチンの後継はプーチンより過激派
なので指導者層全体にわからせさせないと意味がない
プーチンの後継はプーチンより過激派
なので指導者層全体にわからせさせないと意味がない
51 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:01:23.10 ID:5lB2xrLv0
ドイツは日本と同じで、第二次大戦の悪党として、核を持たせて貰えないからな
ロシアの核を喰らうしかないな
ロシアの核を喰らうしかないな
63 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:06:35.66 ID:ovTKDIDZ0
>>51
核はだれかに許可して貰って持ってないだろ
アメリカもロシアも中国もインド、パキスタンだって自国で許可なく開発してる
だれの許可も貰ってないだろ
核はだれかに許可して貰って持ってないだろ
アメリカもロシアも中国もインド、パキスタンだって自国で許可なく開発してる
だれの許可も貰ってないだろ
64 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:06:45.76 ID:lGuJso0K0
>>51
ニュークリアシェアリングしてるんだが
ニュークリアシェアリングしてるんだが
53 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:03:12.90 ID:DarIikNz0
これウクライナがドイツ製ミサイルで、ドイツ領越しにカリーニングラード攻撃するってことだろ
69 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:07:36.12 ID:m5e3jWQs0
>>53
どんな弾道だよ
どんな弾道だよ
54 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:03:28.17 ID:CSyBH1YS0
プーチン死亡で内乱までは確定させたいな
日本にとって一番いいのは
シベリア共和国の独立
日本にとって一番いいのは
シベリア共和国の独立
67 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:07:18.55 ID:kHL7QgmO0
>>54
プーチン*だら核使用容認の強行派のヤベエやつが大統領になるだけなんよなあ
プーチン*だら核使用容認の強行派のヤベエやつが大統領になるだけなんよなあ
66 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:07:18.40 ID:KyQ6EW0D0
ロシアのウクライナ侵攻ももう既に攻勢限界
なのに戦争はやめられない、完全に詰み
なのに戦争はやめられない、完全に詰み
82 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:12:04.30 ID:lGuJso0K0
>>66
攻勢限界ほど踏み込めてないだろ
かつての大ソ連はどこいった
攻勢限界ほど踏み込めてないだろ
かつての大ソ連はどこいった
87 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:16:15.29 ID:v6kApAk20
トランプも停戦諦めたみたいだし、第三次勃発するのかな…
プーチンクレイジーだし
プーチンクレイジーだし
99 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:21:44.40 ID:/7oq2YM20
>>87
ロシア人*ショー
ロシア人*ショー
97 名無しどんぶらこ :2025/05/27(火) 07:21:11.88 ID:MWOqzVuQ0
インサイダーリークされている情報では、ドイツはウクライナにタウルス巡航ミサイル100~150発を提供する予定
ベルリンはオレシュニクの第一目標になるのは間違いない
ベルリンはオレシュニクの第一目標になるのは間違いない
コメントする