トランプ政権 ハーバード大学と政府機関の契約 打ち切りも指示 | NHK - nhk.or.jp トランプ政権 ハーバード大学と政府機関の契約 打ち切りも指示 | NHK nhk.or.jp (出典:nhk.or.jp) |
LGBTQに関する専門教育が軽視されがちな社会の現実を映し出したこの発言。技術職の人々が求められるのは確かですが、それと同時に、多様性や包摂性を理解することも不可欠です。さまざまなバックグラウンドを持つ人々の知見と経験が集約されることで、より良い社会が形成されることを忘れてはいけません。
1 お断り ★ :2025/05/30(金) 13:20:03.88 ID:NNnmlc0M9
トランプ政権 ハーバード大学と政府機関の契約 打ち切りも指示
アメリカのトランプ政権が、すべての連邦政府機関に対しハーバード大学と結んでいる契約の打ち切りに向けて指示を出したとロイター通信などが伝えました。
(略)
ホワイトハウスのレビット報道官は27日、FOXニュースに出演し「大統領は、アメリカの価値観を広め、経済と社会で必要とされるスキルに基づいて次世代を育成している職業学校や州立学校などに税金を投入することにより関心がある」と述べました。
その上で、「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工などの人材がもっと必要だ」と述べました。
詳細はソース NHK 2025/5/28
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818951000.html
アメリカのトランプ政権が、すべての連邦政府機関に対しハーバード大学と結んでいる契約の打ち切りに向けて指示を出したとロイター通信などが伝えました。
(略)
ホワイトハウスのレビット報道官は27日、FOXニュースに出演し「大統領は、アメリカの価値観を広め、経済と社会で必要とされるスキルに基づいて次世代を育成している職業学校や州立学校などに税金を投入することにより関心がある」と述べました。
その上で、「ハーバード大学でLGBTQを学んだ人より、電気技師や配管工などの人材がもっと必要だ」と述べました。
詳細はソース NHK 2025/5/28
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250528/k10014818951000.html
13 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:23:11.93 ID:Eu+v+UBw0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
27 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:25:40.13 ID:MmxqveX60
>>1
これは、同意
これは、同意
28 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:26:05.80 ID:A1xCTvvM0
>>1
当然のことだよな
役に立たない人材なんかに金を掛けられないわな
当然のことだよな
役に立たない人材なんかに金を掛けられないわな
56 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:30:22.20 ID:c3du37UU0
>>1
それに引き換え法政大学の総長は
それに引き換え法政大学の総長は
66 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:35.83 ID:BEoNKhw70
>>1
ぐう正論で草
ぐう正論で草
79 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:32:11.23 ID:S0nwKa5w0
>>1
じゃあお前がやれ
じゃあお前がやれ
91 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:33:17.38 ID:E1XNN/in0
>>79
お前がやれよ
お前がやれよ
2 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:20:53.64 ID:Ium8VJbb0
いやまあ
そりゃそうやな
そりゃそうやな
47 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:29:08.34 ID:PoL8t/ZY0
>>2
トランプ実は正しかったw
トランプ実は正しかったw
83 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:32:24.78 ID:SDlpCmYj0
>>2
イーロン・マスクが以前から言ってたのをトランプチューンしたのがこれ
イーロン・マスクが以前から言ってたのをトランプチューンしたのがこれ
7 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:22:23.49 ID:MqFpjc8n0
これな
こういうの疎かにすると八潮の大穴みたいなことになる🥺
こういうの疎かにすると八潮の大穴みたいなことになる🥺
62 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:00.33 ID:xKPkwJhR0
>>7
金がなくて人もいねーんだわ
金がなくて人もいねーんだわ
9 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:22:27.94 ID:mSV/5nGx0
反論できる?
19 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:25:00.02 ID:FOVJZO6g0
>>9
多様性で反論
他者より必要は間違い
多様性で反論
他者より必要は間違い
11 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:22:56.70 ID:DrDDxnu00
LGBTQでメシを喰うのは難しいということか…
45 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:29:05.50 ID:vNx407G60
>>11
男女共同参画とかの公金チューチューを狙うんやろ。
何も生み出すわけじゃないから、どこかにたかるしかない。
男女共同参画とかの公金チューチューを狙うんやろ。
何も生み出すわけじゃないから、どこかにたかるしかない。
24 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:25:22.47 ID:20MngGfV0
文系まじいらんよな
67 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:38.97 ID:0UxNtDtP0
>>24
文系と言われればそうだけど違和感はあるな…
生産性0のヤクザ商売だし
文系と言われればそうだけど違和感はあるな…
生産性0のヤクザ商売だし
38 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:28:08.80 ID:DQU+ww+x0
正論だな
44 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:29:05.19 ID:j0Tvwi480
トランプはIQ高すぎて細かい機微を見抜くのが下手
61 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:30:59.60 ID:YI+OvNZ20
>>44
トランプの喋ってるの聞いたらどうしょうもなく知能が低いのがわかるよ(もしくはボケている)
トランプの喋ってるの聞いたらどうしょうもなく知能が低いのがわかるよ(もしくはボケている)
54 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:29:45.77 ID:2C84JH+m0
ハーバードにアメリカ人を増やすために
大学で配管のレクチャーでもさせるのかね
そのアメリカ人に何学ぶすつもりやねん
矛盾しまくりやぞこの*は
大学で配管のレクチャーでもさせるのかね
そのアメリカ人に何学ぶすつもりやねん
矛盾しまくりやぞこの*は
71 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:53.12 ID:YI+OvNZ20
>>54
最終的には義務教育以外廃止するつもりじゃね
まさにポル・ポト
最終的には義務教育以外廃止するつもりじゃね
まさにポル・ポト
64 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:10.09 ID:xPwttm9H0
正論すぎて草
もうトランプが日本を支配してれ
もうトランプが日本を支配してれ
88 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:33:03.53 ID:612X/23O0
>>64
お前が大事に育てた息子が介護士になっても良いのか?
お前が大事に育てた息子が介護士になっても良いのか?
70 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:31:51.07 ID:splzWPio0
トランプ大統領の圧倒的な実行力がリーダーシップの何たるかを教えてくれる
注視検討ばかりで何もできないどこかの*とは大違いだな
注視検討ばかりで何もできないどこかの*とは大違いだな
95 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:33:31.68 ID:YI+OvNZ20
>>70
実行力?
法律無視して強行するのがバカにはそう見えるんだね
実行力?
法律無視して強行するのがバカにはそう見えるんだね
98 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:33:51.11 ID:2gIfHWqK0
これは正論
日本でも大学潰してほしい
日本でも大学潰してほしい
99 名無しどんぶらこ :2025/05/30(金) 13:33:56.30 ID:d/33vEl80
正論すぎる
コメントする