尾身茂氏、新型コロナワクチンの効果は「あまりなかった」と断言 橋下徹氏は「メディアが煽りすぎた」
…元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が6月8日、トーク番組「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)に出演。新型コロナウイルスの流行を振り返り、新型コロナ…
(出典:)



(出典 www.moj.go.jp)


今回の発言は賛否が分かれるでしょう。しかし、公共の健康問題について多角的に意見を交わすことは非常に重要です。尾身氏や橋下氏の発言を通じて、私たちは真実に近づくための対話を始めるべきだと思います。地域の健康と安心を守るために、私たち一人ひとりが何をすべきか考える良い機会かもしれません。

1 ネギうどん ★ :2025/06/11(水) 00:48:44.64 ID:L3ZkhVCo9
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が6月8日、トーク番組「そこまで言って委員会NP」(読売テレビ)に出演。新型コロナウイルスの流行を振り返り、新型コロナワクチンについて私見を述べた。

番組では、元新型コロナウイルス感染症対策分科会会長の尾身茂氏らを迎え、専門家や有識者などが出演した。

橋下氏は当時のコロナ禍を振り返り、「メディアが煽りすぎましたよ、これ」としたうえで、「国民の皆さんも、いま振り返ってみれば、あそこまでやりすぎではないかと尾身さんにいろいろ言っていましたけども、あの当時、どうだったか、ですよ。毎日、毎日、感染者数をバンバカバンバカ毎日発表してですよ。みんなが社会経済活動をやっちゃいけないような、なんかやっていたら、あいつら不届き者みたいになっていた」とメディアを批判。

ワクチンの効果について、尾身氏は「私見を申し上げると、まず有効だったかどうかという話を結論から言うと、感染防止効果、感染を防ぐ効果は残念ながらあまりないワクチンです」と断言。「ワクチンをやったら絶対に感染しないと言う保証はないし、実際に感染した人がいる」と説明した。

また、橋下氏が「(ワクチンは)若い人たちとか、子供はいらないんじゃないですか。感染予防効果がないということであれば、現役世代や子供には打たす必要がない」と私見を述べると、尾身氏は「これは分科会の会長として早い段階から何度も言っていますが、若い人は感染しても重症化しないし、副反応にも比較的強いから。これについては、本人たちがやられたいんならどうぞ」と回答。橋下氏が「そのアナウンスは聞かなかったような気がするな」と疑問を呈すると、尾身氏は「記者会見では何度も言ってますが、テレビでは他のほうをやるから」と話していた。

https://entamenext.com/articles/detail/39430

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749554238/




39 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:21:44.72 ID:EldtJW1f0
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:28:37.10 ID:oN50ZLe20
>>1
となるとコロナ禍における人権問題の責任はマスコミにあるね。
健康被害もあるわけだし、破防法とか適用されないのかね?

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:44:25.18 ID:SzbO6QHR0
>>1
そもそも、短期間で製造できるという利点のみで何の実績もないmRNAなのに
それすら治験期間を短縮し本来なら絶対に承認されないシロモノを
緊急事態という大義名分で認可し自己責任での接種キャンペーンを展開

いざ接種が始まると当初の予定とは大幅に効果がないことが判明したから
効果の謳い文句のレベルをどんどん下げていき
同時に接種間隔もどんどん短縮して最後はブースター接種

接種による不都合な事例はマスコミも政府も徹底的にスルーし
異物混入のときはあたかもそれが原因かのような印象操作の報道をする
そして不都合な事例が無視できない状況になっても因果関係不明で逃げてたが
最後はそれすら出来なくなり細々と認める始末

反ワクでなくても、こんなやり方をしてるワクチンと政府と
マスコミのどこにそもそも信頼性があったのかって話だわ

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 00:53:26.68 ID:jLwer5u50
ワク信に最近いつ打ったか聞くと絶対だんまりになるの草
そんなに素晴らしいワクチンをなんで打たないんだい?
結局ワク信は打ったの後悔しててそれを*にされるのが悔しいだけなんだよなあ

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:27:43.84 ID:IXDuSnMG0
>>6
悔しいのぉ 尾身にまでコケにされてよ

51 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:29:15.84 ID:2JimMRS50
>>6
全然違う
お前ら知恵遅れ反ワクと同じで、コロナはオミクロンをただの風邪だと勘違いしているだけの話

58 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:33:53.46 ID:QqsA8tj70
>>51
で、最近いつ打ったの?

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:36:11.15 ID:2JimMRS50
>>58
俺はお前のような足りない人間のクズではないから
ワクチン接種が宣伝されている時期はワクチンの危険性を主張している
コロナ感染義務化の今はコロナの凶悪性を教えている

72 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:40:14.56 ID:pUo+ehWa0
>>62
もう打ってないけど打っちゃったこと*にされて悔しいから発狂してるってことね
一番哀れなゴミで草

76 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:42:21.64 ID:2JimMRS50
>>72
文盲か
お前ら知恵遅れがボケっとQアノンの寝言にしがみついている時期からスパイクタンパク質の危険性を主張していたのが俺だ
名門ソーク研究所の研究で判明していたからな

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 00:53:42.09 ID:97IX2PUY0
打った人は怒る所だと思うんだけど

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 00:58:32.31 ID:WkyQ8tiq0
>>7
虐待の被害者が加害者に対して共感や親近感を示すアレだろ?
ストックホルム症候群ってやつじゃね?

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 00:59:10.62 ID:50MCFWVG0
妊婦と乳幼児に接種進めてたのは*沙汰
あとあと問題になると思うわ

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:02:43.80 ID:H5+gFP120
>>13
感染対策の下に強制帝王切開をやってた医院あるぐらい
非人道国家の日本

これが問題にならないんだから

21 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:08:39.24 ID:IElTmXig0
>>17
信じられん暴挙だな
医者って何なん

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:02:49.86 ID:/QqDbkqC0
>>13
もうなってる
子供の死亡率上がってるし


緊急警報:COVIDワクチン接種を受けた母親から生まれた幼児に線維性血栓が発見され、医師が警鐘を鳴らす

https://www.thegatewaypundit.com/2025/06/red-alert-doctors-sound-alarm-after-fibrous-clots/

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 00:59:54.68 ID:yOe3qnCo0
ほとんどワクチン打ってないアフリカの土人国家とかはなくなってるわ

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:11:58.88 ID:XLgvkvzx0
>>14
接種反対した国王が数人消されたんだとな

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:10:54.53 ID:qIBDbf9z0
感染予防に効果はなかった、だろ
重症化予防には効果があった
タイトルがミスリード
エンタメネクスト?

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:12:55.68 ID:DCoWG8QQ0
>>23
だよな

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:13:54.08 ID:8y8ikYVq0
>>23
念仏みたいにいまだにバカが唱えてるが重症化予防なんてないって厚労省が認めてるから

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:14:19.26 ID:XLgvkvzx0
>>23
そっれって老衰予防効果とも言えるんだろ
怖すぎないか

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:15:58.28 ID:WkyQ8tiq0
>>23
NZ政府の情報開示だと接種者ばかり異常に死にまくってるけど
それが生存者バイアスというやつか?

100 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:55:20.37 ID:bHfQwouy0
>>23
打った人の方が症状が重い確率高かったんじゃないの?
そして疾患持ちの人達にとって、ワクチン打って重症になるのと、感染して重症化するのとリスクの面でそんなに変わらなかった印象はある

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:16:16.53 ID:zrg2TTra0
今後出るであろう「真打」たる鳥インフルでもワクチン打たない人多いのかな?
タミフル耐性あるケースもあるとか

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144523.html
鳥インフルエンザA(H5N1)について


(出典 www.mhlw.go.jp)

ヒトでの感染事例は、2003年から2025年5月27日時点までに東南アジア、北米を中心に報告されています。

s://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/5142
ウイルス:鳥インフルエンザのタミフル耐性株を確認

s://idsc.niid.go.jp/iasr/31/362/fr3622.html
ヒトにおける鳥インフルエンザA(H5N1)-エジプトからの教訓
(Vol. 31 p. 114-115: 2010年4月号)

>全体の致死率は32%(27/85)で、インドネシアやベトナム等より低い。
>女性の致死率45%(24/53)は男性9%(3/32)に比べ非常に高かったが、その理由は不明である。

>年齢群ごとの致死率は、10歳未満4%(2/49)、10~19歳61%(8/13)、20~29歳78%(7/9)、30~39歳67%(8/12)、
>40~49歳症例無し、50歳以上100%(2/2)であった。

>特に20~39歳の女性においての致死率は高く71%(15/21)であった。

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:21:12.63 ID:jedia8h70
>>31
抗原原罪も免疫抑制も判明してんのにまたmRNAワクチン打つん?

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:20:52.51 ID:wkVieyCx0
野党から出馬でもするの?
おぎママがこんなこと言うなんて残念
ワクチン被害と効果は別問題として考えないと
2021年夏の医療崩壊は防げた

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:23:33.97 ID:jedia8h70
>>37
夏になる前に高齢者は打ち終わってたはずだけどwww

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:25:20.29 ID:IElTmXig0
>>37
落ち着いて>>1をちゃんと読めよ

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:22:14.30 ID:cVgZ3Nl50
5回打ってその内の4回は副作用で熱が出たが
いまのところ1度もコロナに罹った事が無い
ワクチンを打って良かった

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:24:12.27 ID:5LM/JFxV0
>>42
もっと頑張れよwww


>世界的医薬品メーカー
バイエル医薬品部門責任者

「mRNAワクチンはワクチンでは無く、細胞遺伝子治療だ。」
「平常であれば拒否率95%であったと推測出来るが、パンデミックによって容易に接種可能になった。」

2021年10月(13回目)
世界120ヶ国の学会、
政界、民間企業、市民社会から
国際的な専門家6000人以上が参加する
world health summit


1:37:30辺り


(出典 Youtube)


47 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:26:05.78 ID:2JimMRS50
>>42
抗体検査してもらえ
おそらく感染済み
普通に生活していれば感染している
空気感染なのだから当たり前

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:29:25.28 ID:R4n0ELdH0
要は製薬会社の金儲けだっただけやん
ワクチン製造会社
マスクや消毒液等々の会社もな

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:31:23.10 ID:2JimMRS50
>>52
違う
単なる金儲けではなく、マッチポンプ
ファイザーは猿を使って変異株を作っているとファイザー幹部のウォーカー(*)がゲロっている

68 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:38:11.62 ID:81C6Dq5+0
>>55
マッチポンプということは製薬会社(ファイザー)が感染拡大させる一方ワクチン製造で儲けたということになるけど、そうなん?
変異株を作ってるってだけじゃその証明にはならんが(ワクチン製造してるんだから変異株をそりゃ作るだろうから)

73 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:40:15.44 ID:2JimMRS50
>>68
コロナはオミクロンも人工ウイルスだと判明している(筑波大の論文)
つまり漏洩事故なんかではなく、何度も撒いているということ

80 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:43:54.75 ID:cVgZ3Nl50
>>73
へえー
それだったらロシアにウイルスを撒いたら戦争が終結するんじゃないの?

85 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:46:38.80 ID:2JimMRS50
>>80
戦争なんてのは時期になったら終わるんだよ
ただの計画だから
国家間の対立なんかではなく、計画なのが近代戦争

83 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:46:07.74 ID:81C6Dq5+0
>>73
オミクロンが人工であったとして、製薬会社(ファイザー)がオミクロンと同種の変異株をつくってたとしても
それでもって「つまり製薬会社(ファイザー)が撒いた」と結んじゃうのはちょっと強引だなあ

90 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:48:53.36 ID:2JimMRS50
>>83
たしかにファイザーが撒いたわけではないかもね
*のファイザー幹部が*ハニトラにかかって、マッチポンプに言及していた事実があるだけ

53 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:29:46.92 ID:SRFq6Riu0
コロナはただの風邪

ワクチン打ってなくてコロナになったけど熱が出たのは1日だけ。
マスコミは騒ぎすぎ。
高齢者じゃなかったらコロナはマジでただの風邪

56 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:32:44.57 ID:2JimMRS50
>>53
AIDSも感染時はただの風邪症状だからな
その後に*
コロナの場合は血管内皮障害
感染者は血管から破壊されていく

59 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:34:00.16 ID:cVgZ3Nl50
反ワクは医者でもなけりゃ製薬会社の研究者でも無いのに
随分薬に関して詳しいのね
お前らがコロナワクチン作れば良かったじゃん

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:36:28.30 ID:XLgvkvzx0
>>59
いや真相を知ってて正義感強いと医者とかならないだろ

64 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:36:50.96 ID:jedia8h70
>>59
平均コロナ死亡年齢80代な
そんな風邪クラスにワクチンなんかいるか?

66 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:37:39.28 ID:2JimMRS50
>>59
Qアノンの垂れ流すフェイクに誘導されてるだけの知恵遅れオヤジどもに、そんな知能は無いよ

60 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:34:15.72 ID:2JimMRS50
世界は何故コロナを撒いたか
人口削減
2019年の6月末には知らされていた
スペイン風邪から100年目に行うと決まっていたこと

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:39:27.53 ID:XLgvkvzx0
>>60
人口削減するのが目的なら安楽死を認めればいいだけ
数割の人間は絶望中だから最も簡単に人口は減る
それをしないのは金儲けの利権作成をしたいからにすぎないだろ

75 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:42:19.70 ID:5LM/JFxV0
>>71
徐々にやってるな安楽死も
カナダはワクチンで半身不随になった20代女性を安楽死させた
保障したくないから死に誘導して*てる政府が

65 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:37:18.04 ID:WkyQ8tiq0
何の効果もないコロナ対策費に数百兆円
儲かったのは医療関係で庶民は大打撃
物価高騰するのはあたりまえ、米が高いのも突き詰めればコイツラのせいだからな

69 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:38:46.45 ID:2JimMRS50
>>65
それはウクライナだ
バカ面で何の関係もない*戦争に何故か全力応援

95 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:50:30.44 ID:WkyQ8tiq0
>>69
いくらなんでもウクライナ支援に数百兆円も支出してない
支出額が桁違いすぎる
いずれにせよ天文学的な支出を重ねればインフレは悪化するのは間違いない
プライマリーバランス重視の緊縮財政主義じゃないけど、ものには限度がある

98 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:53:46.24 ID:XLgvkvzx0
>>95
無駄ほど儲かるという原則らしい

74 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:41:41.57 ID:oJ8gWYJM0
あんたも煽ってただろ

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:42:51.31 ID:AjWspRhj0
打たなかった理由が面倒臭いってだけだったのに反ワク扱いされた

87 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:47:10.28 ID:PIZRIASc0
>>77
打って副反応報告しても反ワク扱いだからね

94 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:50:30.47 ID:81C6Dq5+0
>>77
同じく
集団接種会場の予約とれなくて「まあ、そのうちに」と思ってて放っておいたら、いつのまにか下火になってて
結局それっきりになっちゃった

99 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 01:54:40.58 ID:wcwmFA0g0
ワクチンに使った数兆円は本当に無駄金だった