コロナワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが、消えていなかった」米イェール大の研究チームが発表(文春オンライン) - Yahoo!ニュース コロナワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが、消えていなかった」米イェール大の研究チームが発表(文春オンライン) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
このイェール大学の研究は、新型コロナワクチンの後遺症に対する理解を深める驚くべき成果です。スパイクタンパク質が消えていなかったという事実は、ワクチン接種後の健康状態がどのように変化するのかを知る鍵となるでしょう。この発見を受けて、医療界と科学者たちが新たな治療法や対策を模索することを期待しています。私たちも情報を追い続け、健康に対する理解を深めるために学び続けることが必要です。
1 シャチ ★ :2025/06/19(木) 23:15:37.75 ID:vo6EW0mW9
世界的に接種された新型コロナワクチン。議論を巻き起こしたワクチン後遺症について、新たな“発見”が発表された。その論文の著者に緊急インタビューを敢行し、スパイクタンパクの残存、後遺症との関係などを徹底検証した。
スパイクタンパクが、消えていなかった
「新型コロナワクチンの接種後、一定期間を経れば消えるとされていたスパイクタンパクが、消えていなかった。それが、ワクチン後遺症の原因になっている可能性がある」
こんな内容の論文が、今年2月、米イェール大学の岩崎明子教授らの研究チームによって発表され、衝撃を与えている。
「研究を主導した岩崎教授は、免疫やワクチン研究の世界的権威であり、第一人者です。カナダのトロント大学大学院で博士号を取得し、2009年にイェール大の医学部教授に就任。2024年には新型コロナウイルス感染症の後遺症の解明などに役立つ免疫学の研究が評価され、米タイム誌の『世界で最も影響力のある100人』に選ばれるなど、いま世界的に注目される研究者です」(医療ジャーナリスト)
そもそもコロナワクチンとは
コロナワクチンの影響は
そもそもコロナワクチンとはどういった仕組みなのか。厚労省のHPによるとファイザー、モデルナなどのmRNAワクチンは、〈新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(ウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質)の設計図となるmRNAを脂質の膜に包んだワクチン〉であり、このワクチンを接種すると〈細胞内でスパイクタンパク質が産生され、そのスパイクタンパク質に対する中和抗体産生や細胞性免疫応答が誘導されることで、新型コロナウイルスによる感染症の予防ができると考えられている〉という代物だ。
このスパイクタンパクについては当時のワクチン担当大臣・河野太郎氏が〈mRNAは半日から数日で分解され、ワクチンにより作られるスパイク蛋白も約2週間以内でほとんどがなくなります〉(21年6月24日のブログ)と書いている通りで、厚労省や専門家も「2週間以内になくなるので心配ご無用」と説明していた。
ところが――。今回の岩崎教授らの研究は、スパイクタンパクが約2年経っても体内に残り続け、体に影響を与え続けている可能性を示しているのだ。
事実なら、これまでの厚労省の説明を真っ向から否定することになる。
岩崎教授のインタビューや日本ワクチン学会の理事も務める長崎大学の森内浩幸教授の見解、厚労省側の見解などこの記事の続きは現在配信中の「 週刊文春 電子版 」および6月19日(木)発売の雑誌「週刊文春」で読むことができる。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年6月26日号
6/19(木) 7:13配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d620538cf202b7ab32eb3df012cc346387c09b90
前スレ ★1 2025/06/19(木) 17:58:00.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750338035/
スパイクタンパクが、消えていなかった
「新型コロナワクチンの接種後、一定期間を経れば消えるとされていたスパイクタンパクが、消えていなかった。それが、ワクチン後遺症の原因になっている可能性がある」
こんな内容の論文が、今年2月、米イェール大学の岩崎明子教授らの研究チームによって発表され、衝撃を与えている。
「研究を主導した岩崎教授は、免疫やワクチン研究の世界的権威であり、第一人者です。カナダのトロント大学大学院で博士号を取得し、2009年にイェール大の医学部教授に就任。2024年には新型コロナウイルス感染症の後遺症の解明などに役立つ免疫学の研究が評価され、米タイム誌の『世界で最も影響力のある100人』に選ばれるなど、いま世界的に注目される研究者です」(医療ジャーナリスト)
そもそもコロナワクチンとは
コロナワクチンの影響は
そもそもコロナワクチンとはどういった仕組みなのか。厚労省のHPによるとファイザー、モデルナなどのmRNAワクチンは、〈新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(ウイルスがヒトの細胞へ侵入するために必要なタンパク質)の設計図となるmRNAを脂質の膜に包んだワクチン〉であり、このワクチンを接種すると〈細胞内でスパイクタンパク質が産生され、そのスパイクタンパク質に対する中和抗体産生や細胞性免疫応答が誘導されることで、新型コロナウイルスによる感染症の予防ができると考えられている〉という代物だ。
このスパイクタンパクについては当時のワクチン担当大臣・河野太郎氏が〈mRNAは半日から数日で分解され、ワクチンにより作られるスパイク蛋白も約2週間以内でほとんどがなくなります〉(21年6月24日のブログ)と書いている通りで、厚労省や専門家も「2週間以内になくなるので心配ご無用」と説明していた。
ところが――。今回の岩崎教授らの研究は、スパイクタンパクが約2年経っても体内に残り続け、体に影響を与え続けている可能性を示しているのだ。
事実なら、これまでの厚労省の説明を真っ向から否定することになる。
岩崎教授のインタビューや日本ワクチン学会の理事も務める長崎大学の森内浩幸教授の見解、厚労省側の見解などこの記事の続きは現在配信中の「 週刊文春 電子版 」および6月19日(木)発売の雑誌「週刊文春」で読むことができる。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年6月26日号
6/19(木) 7:13配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d620538cf202b7ab32eb3df012cc346387c09b90
前スレ ★1 2025/06/19(木) 17:58:00.67
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750338035/
14 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:17:44.62 ID:6Qdf5Sx90
>>1
ヒント出しまくりだったのに🙄
https://x.com/shino689/status/1917129547621056903?
海外データでも
https://x.com/MdJpn/status/1917009582590988344?
3回接種の重症化/死亡予防効果は疑問だったが、厚〇省は3回接種を勧奨(左下)。2022年自験例で重症化は非接種0.06%<1回0.08%<3回0.14%であり重症化予防効果は疑問と伝えたが、99%医は聞いてくれなかった。その後、Science ImmunolのIgG4論文(左上)や医療従事者論文(右下)などで確定
ヒント出しまくりだったのに🙄
https://x.com/shino689/status/1917129547621056903?
海外データでも
https://x.com/MdJpn/status/1917009582590988344?
3回接種の重症化/死亡予防効果は疑問だったが、厚〇省は3回接種を勧奨(左下)。2022年自験例で重症化は非接種0.06%<1回0.08%<3回0.14%であり重症化予防効果は疑問と伝えたが、99%医は聞いてくれなかった。その後、Science ImmunolのIgG4論文(左上)や医療従事者論文(右下)などで確定
32 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:19:21.76 ID:EYqcBXSC0
>>1
ワクチンゼロ回の俺高みの見物
ワクチンゼロ回の俺高みの見物
8 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:16:58.22 ID:eHcp7SEi0
一年以上経って細胞が入れ替わってもスパイクタンパクが作られ続けてるってことは遺伝子に組み込まれたってこと?
それってもう人間じゃなくね?
それってもう人間じゃなくね?
13 警備員[Lv.6][新芽] :2025/06/19(木) 23:17:38.73 ID:fVPIdJbR0
>>8
そう
ネタでもなんでもなく、トランスヒューマンです
そう
ネタでもなんでもなく、トランスヒューマンです
50 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:20:26.99 ID:eHcp7SEi0
>>13
ワク信はヒトモドキって呼んだほうがいいってこと?
ワク信はヒトモドキって呼んだほうがいいってこと?
17 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:18:03.30 ID:W2zk+1tz0
反ワクが勝ち誇ってるけどさ
で、お前らコロナにはならなかったんだよな?
もし一度もならなかったならお前の勝ちでいいだろう
だが、一度でもコロナになったのならお前の負けだ
ワクチン以上に害が残り続ける
で、お前らコロナにはならなかったんだよな?
もし一度もならなかったならお前の勝ちでいいだろう
だが、一度でもコロナになったのならお前の負けだ
ワクチン以上に害が残り続ける
26 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:19:02.23 ID:rjG3rsYg0
>>17
未接種でオミクロンに感染したけど、インフルと同じだった。
当然に後遺症なんてない。
未接種でオミクロンに感染したけど、インフルと同じだった。
当然に後遺症なんてない。
20 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:18:31.68 ID:xFxyJBdW0
ワイ、ファイザー打った
これからどうなってまうん?
これからどうなってまうん?
21 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:18:34.61 ID:j7JTzTDV0
あーと出しジャンケーン
ジャンケン ポン💉
🧟「解毒してくれー」
ジャンケン ポン💉
🧟「解毒してくれー」
22 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:18:35.66 ID:eHcp7SEi0
ワク信改造人間である。
彼を改造した製薬会社は世界制覇を企む悪の秘密結社である。
ワク信は改造人間の自由のために反ワクと戦うのだ!
彼を改造した製薬会社は世界制覇を企む悪の秘密結社である。
ワク信は改造人間の自由のために反ワクと戦うのだ!
24 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:18:44.89 ID:rAItC1jb0
だからずーーーーーーっと言ってやってたのにな
目の前の事象をよーく考えろよと
このままではモルモットになってしまうぞと
知性の低いモルモットはこれだから困る
目の前の事象をよーく考えろよと
このままではモルモットになってしまうぞと
知性の低いモルモットはこれだから困る
43 名無しどんぶらこ :2025/06/19(木) 23:19:57.62 ID:sVLd7HuN0
少なくとも当時スパイクタンパクは消えますって断言してた専門家は
出てこないと
出てこないと
コメントする