当サイトは、最新のトレンドやニュースの情報についてまとめています。

パリ五輪


ケルディヨロワ、破った阿部詩を「レジェンド」「すごく尊敬している」…控えめに喜ぶ
…の阿部詩(パーク24)を破り、金メダルに輝いたウズベキスタンのディヨラ・ケルディヨロワ(26)が、表彰式後の記者会見で、阿部詩との一戦を振り返った。
(出典:読売新聞オンライン)



(出典 encount.press)


彼女の礼儀正しさが素晴らしいと感じました。勝利を喜ばず、ただ謙虚に礼を尽くす姿は、本当に尊敬できるものです。

1 ぐれ ★ :2024/07/29(月) 07:06:57.96 ID:9EGtbEkZ9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

【【パリ五輪・柔道】阿部詩破ったケルディヨロワ ”礼を重んじあえて喜ばず” 「彼女はレジェンド」… 】の続きを読む


五輪柔道 不可解判定で敗戦、日本選手の対戦相手インスタが…1000件超のコメント殺到「残念」
…王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)のインスタグラムに、コメントが殺到している。  激しい主導権争いの中、永山の上にガリゴスがかぶさり締め技に。そ…
(出典:スポニチアネックス)



(出典 sakanowa.jp)


柔道は日本が強い種目として知られていますが、時折不可解な判定が入ることもあるのが厳しいですね。

1 ひかり ★ :2024/07/28(日) 13:08:14.80 ID:2K5Qq5Rt9
 パリ五輪の柔道男子60キロ級準々決勝で、永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)を下した23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)のインスタグラムに、コメントが殺到している。

 激しい主導権争いの中、永山の上にガリゴスがかぶさり締め技に。その後、審判が“待て”のジェスチャー。しかし、ガリゴスはしばらく締めるのをやめず、数秒後に立ち上がったが、永山は仰向けのまましばらく起き上がらなかった。永山が立ち上がると、向かい合った時点でガリゴスの勝利がコールされた。永山にとってはまさかの一本負け。この判定に本人は納得できず、約5分間も畳の上で滞留。古根川実コーチが審判団に抗議も、判定は覆らず、最後は諦めるように試合会場を去った。

 ガリゴスが固定しているトップの投稿には「あんな勝ち方して、恥ずかしくないのですか?」「審判が“待て”と伝えたのに…」「残念です」「反則してまで勝ちたいんですか?」など、非難の声が殺到し、ほんのわずかしかなかったコメントが、1300件超にまで膨れ上がった。

 ほかにも、五輪出場に関する投稿には多くのポストでさまざまな言語で厳しい言葉が書き込まれている。インスタグラムには「選手へのバッシングは良くない」「審判員の力不足では」「選手への誹謗中傷はやめましょう」と冷静な対応を呼びかける投稿も見られた。

スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e42c90ed300176ca64da1d58283ddb0c208f0b

【【パリ五輪】不可解判定柔道 対戦相手ガリゴスのインスタに1000件以上のコメント殺到 …】の続きを読む

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 永山 竜樹(ながやま りゅうじゅ、1996年4月15日 - )は、日本の柔道家。北海道美唄市出身。階級は60kg級。身長156cm。組み手は右組み。血液型は…
35キロバイト (3,900 語) - 2024年7月27日 (土) 22:28

「不可解な判定騒動が起きた試合後の対応について、永山選手の抗議も理解できる部分があります。正義を求める姿勢は応援したいです」

【【パリ五輪】柔道・永山竜樹が敗れた不可解判定が「胸糞すぎる」と炎上…】の続きを読む


【パリ五輪】サッカー男子日本・大岩剛監督 好セーブのGK小久保ブライアンに「落ち着きを評価していい」
…◆パリ五輪サッカー男子▽1次リーグ第2戦 日本1―0マリ(27日・ボルドー競技場)  日本はマリに1―0で勝利し、1次リーグ最終戦を待たずに決勝トー…
(出典:スポーツ報知)



1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/07/28(日) 03:51:43.400 ID:EZYg53l90
本日のスタメン

▽GK
1 小久保玲央ブライアン

▽DF
4 関根大輝
15 高井幸大
3 西尾隆矢
16 大畑歩夢

▽MF
7 山本理仁
8 藤田譲瑠チマ
13 荒木遼太郎

▽FW
20 山田楓喜
11 細谷真大
10 斉藤光毅

頑張れ日本!

【【パリ五輪】サッカー男子、日本代表がマリに勝利!決勝トーナメント進出を決める!】の続きを読む


「日本でやったら一発アウト」パリオリンピック開会式で仰天演出 「マリーアントワネット」トレンド入り 「攻めてる~!!」「知る限りで最狂」
…性が持つ生首が歌い出し、ヘビーメタルの演奏が始まり、赤いテープが飛んで建物が血塗られるという奇抜な演出。  ネット上では「マリーアントワネット」がトレ…
(出典:中日スポーツ)



「開会式の印象を一言で言うと、予測不可能だった。でも、それが新鮮で楽しかった!」

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/27(土) 11:42:30.75 ID:O0OWAYCB9
2024年7月27日 09:06
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/310889?page=1

 パリ五輪開会式がパリ市内で行われた。大胆演出が続いた斬新な式典で、海外メディアでは賛否両論となった。

 過去の大会とは異なり、選手団はセーヌ川で船に乗って入場行進。途中で雨が降る中、演出では、レディー・ガガら大物歌手が登場。マリー・アントワネットと思われる自分の生首を持った女性が登場したり、ほぼ全裸のアーティストが情熱的に歌うなど、革新的な式典となった。

 このハチャメチャ感に、英国メディア「デーリー・メール」紙は、雨にさらされたことを含め「なんという大惨事。開会式は大混乱に陥った。雨が音楽を覆い、英国選手やゲストは雨具着用を義務付けられ、観客は避難することになった」と報道。さらに演出についても「記憶に残る最悪の開会式だ」などとネット上で酷評する声を伝えた。また同国メディア「エクスプレス」も同様に視聴者からの不評を記し「史上最悪と評されるフランスにとっての悪夢」と報じた。

 またブラジルメディア「UOL」は「開会式は混乱。テレビ用に作られた見世物」と報道。「スタジアムではなかったため、観客が集まらず熱狂が伝わらなかった」と伝えた。

 一方で、スペインメディア「マルカ」は「史上最高のセレモニー。現存するすべての式典の中で最も画期的な式典を開催した」と大絶賛している。 


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 video.twimg.com)


★1が立った日時:2024/07/27(土) 09:47:19.38

前スレ
【パリ五輪】カオス感満載開会式に海外メディア賛否両論 英国「大惨事」「記憶に残る最悪の開会式」スペインは「史上最高」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722041239/

【【パリ五輪】カオス感満載「衝撃演出」開会式に海外メディア賛否両論… 】の続きを読む

このページのトップヘ